市販薬・サプリメント・健康食品・医療材料の販売

症状や病歴、副作用歴、服用中の薬などをお聞きして、適切な市販薬(要指導医薬品、第1類・第2類・第3類医薬品)、サプリメント、健康食品、医療材料を、ご予算に応じてご紹介、販売いたします。
その際、病院の受診が適切と判断した場合は販売せずに受診勧奨を行い、必要に応じて医療機関をご紹介いたします。
又、市販薬などが必要ではないと判断した場合も販売は行いません。
介護用品の販売

ご自宅で介護を受ける方や施設に入所されている方に必要な介護用品の販売やレンタルのご紹介などを行っております。
インフルエンザ・コロナ抗原検査キットの販売

「インフルエンザとコロナを同時に判別できる抗原検査キット」や「コロナだけを判別できる抗原検査キット」の販売を行っております。
自覚症状がなくても周りに感染者がいて濃厚接触していた場合や、自覚症状があって感染したかどうか知りたい場合は是非ご利用ください。
使い方の説明と陽性になった場合の対応についても説明させていただきます。
在宅訪問・介護施設訪問

介護施設やご自宅で療養を行っている患者様に対して、服薬指導・服薬支援を行い、薬剤の服薬状況・保管状況・残薬の有無の確認などを行います。
また、処方医に訪問結果を報告し、要介護認定を受けている方の場合は、ケアマネジャーにも訪問結果の概要を共有いたします。
<やまもと薬局の薬剤師が行うこと>
- ①介護施設・ご自宅への配薬と服薬指導・服薬支援
- ②お薬の効果と副作用の確認
- ③バイタルサインチェック
(Spo2・血圧・脈拍・心音・肺音・腸音)・・・必要に応じて - ④医師・ケアマネージャーへの報告書の作成
- ⑤医師など他職種との連携による適切な薬物治療の提案
調剤後のフォローアップ

やまもと薬局では、お薬をお渡しする際、しっかりとした聞き取りと説明を行っております。
それはお薬を有効に安全に服用していただきたいからです。
そしてお薬を渡した後もサポートするよう努めています。
ちゃんとお薬が効いているのか、副作用は出ていないのか、他の薬との飲み合わせは大丈夫かなど、国民が健康に暮らせるための様々なサポートを行っております。是非、お気軽にご連絡ください。
オンライン服薬指導

オンライン服薬指導は、お電話やオンライン会議システムを利用して、直接のご来店が困難な患者様に対して、処方箋の受付や服薬指導を行うサービスです。
服薬指導した後は、お薬の配送、お支払いまでを、来店せずに行うことも可能です。
お薬などの配送

処方箋を元に調剤したお薬や、市販薬、サプリメント、健康食品、医療材料、介護用品などを、ご自宅まで配送いたします。
配送費は、処方箋によるお薬であれば無料です。それ以外であれば着払いで送らせていただきます。
お薬についてのお問い合わせと健康相談

やまもと薬局でお渡ししたお薬はもちろん、他の薬局や病院でもらったお薬についても、お聞きになりたいことがあれば、遠慮なくご連絡ください。
さらには、「ご自身やご家族の健康に不安がある。」「健康に対してもっと良く知りたい。」そのような方に向けて、無料の健康相談を行っております。
症状などをお聞きした結果、市販薬で対応してよいのか、医療機関を受診すべきなのかを判断させていただきます(トリアージ)。
また、病院で行った血液検査などの結果について説明してほしいといったご相談も無料で行っております。